会社員♂(31)が1年で未経験からエンジニアに転職した話

1年の間でエンジニア転職に向けてやってきたことを、つらつらと書いていきます

エンジニア転職の戦略

このブログは3部構成になっていますが、1部は個人的なところが多いので飛ばし、2部から書き始めます。

 

僕が未経験からエンジニアに転職することを決意し、

そのときに考えた戦略は次のようなものでした。

1.Javaを学ぶ

2.Javaの資格を取る

3.基本情報技術者試験に合格する

 

 

1.Javaを学ぶ

■転職として需要がある言語はあるのか?

僕のプログラミングの入り口はJavascriptでした。

その後「初心者が学ぶ言語としてよい」という情報を見て

Pythonをネットのサービスで学びました。

 

ただ転職を考えたときに頭によぎったのは

「転職をするのに有利な言語はあるのか?」

ということ。

もしあるならそのほうがいい、と思ったのです。

 

実際に調べてみたことろ、

やはり需要としてはJavaが多いという結論になり、

Javaを学ぶことを決めました。

 

ただ、最近は「機械学習」「AI」「ディープラーニング」などで

Pythonの必要性が増していたり、

WEBアプリケーションならPHPもありますし、

RubyRuby on Railsという素敵なフレームワークがあるので、

やはり一定の需要があるのかな、

と転職活動をしているときに感じました。

 

僕が見た求人としてはやはりJavaを使用している会社が多かったので、

Javaを学ぶことは無難な選択ではあると思うのですが、

「この会社良さそう!」

と思う企業がJavaを使っているかと言ったらまた話は別です。

 

未経験からのエンジニア転職活動で最も大切と感じたのは

「実際にどのように学び、何を完成させたか?」

という部分なので、

言語はとりわけこだわる必要はないように思います。

 

■スクール ? 独学?

この疑問については結構考えました。

とはいっても僕の場合は経済的に「独学」しかなかったのですが…。

 

しかし、もし経済的にOKで決められた時間が確保できるのなら、

プログラミングスクールに通って学ぶほうが、

圧倒的に効率はいいでしょう。

僕は実際に通ったことはないですが、

塾講師として教育業界に携わった者として考えれば、

スクールである以上、効率的でつまずきにくいカリキュラムがあるはずですし、

何よりも困ったときすぐに質問できる。

これは独学でもできないことはないですが、

やはり「困ったとき、すぐに」という利便性を考えれば、

スクールのほうが断然いいでしょう。

また、「同じような仲間がまわりにいる」

というのもスクールの大きなメリットの1つですね。

 

ですので、

「経済的にOKで定期的な時間を確保できる」

かつ

「とにかく早く転職したい」

でれば「プログラミングスクールに通う」のが良いのかな、と。

 

一方、

経済的に厳しいのであれば、

「独学」でやっていくという選択肢になりますね。

 

ただ、エンジニアに転職する上で思ったことは、

業界の特性なのか分かりませんが、

「いろんな情報を発信している人が圧倒的に多い」

ということなのです。

 

そういう意味では、独学であったとしても、

粘りでよく調べれば困りごとはある程度解決できます。

(実際に調べていたら「31歳独学で3ヶ月で転職」なんて記事もあったので、

 独学でも十分できる希望はあります。ただこの方は相当すごいな〜・・・)

 

Javaをどう学ぶか?

Javaだけではないですが、なんらかの言語を学ぶ上で大切なのは

「とにかく実際に手を動かす!コードを書く!」

ということです。これは間違いありません。

本にしても、動画にしても、

実際に手を動かさずに上達はできません。

 

なので僕はJavaのスタートは↓のサイトで学びました。

実際に手を動かしながらできます。

しかもJava以外にも様々な言語などが学べます。

月々1000円くらいしますが、必要なときに登録して、

必要のないときには費用がかからないようにできるので、おすすめです。

 

また、動画の学習もおすすめ。

僕はご飯を食べるときにテレビ代わりに見ています。

Udemy

こちらのサイトは、欲しい動画のセットを買う、という仕組みです。

通常で買うとかなり高いですが、

定期的にセールをやっているので、

そのときは本を1冊買う程度のお金で買うことができます。

僕は動画の学習が好きなので、今でも気になる動画があれば買って見てます。

 

Javaを学ぶのに良い本は?

独学派の基本路線はやはり「書籍で学ぶ」ということではないでしょうか?

そこで僕が学んだいくつかの本を載せておきます。

 

スッキリわかるJava入門 第3版 (スッキリシリーズ)

スッキリわかるJava入門 第3版 (スッキリシリーズ)

 

僕が学んだのは「第2版」でしたが、今は「第3版」が出ているようです。

とてもわかり易かったので、このシリーズは好きです。

ほかにも↓のようなものもあります。

スッキリわかる Java入門 実践編 第2版 (スッキリシリーズ)

スッキリわかる Java入門 実践編 第2版 (スッキリシリーズ)

 
スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第2版 (スッキリシリーズ)

スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第2版 (スッキリシリーズ)

 

 

 ありきたりですが、

上記の本の内容をしっかり理解できれば、

基礎的なものは大丈夫かな・・・と思います。

 

この記事は一旦ここまで。

この記事で話した戦略の「2」「3」は別の記事で書いていきます〜